携帯料金を節約iphone4sでネット専用スマホをDMMモバイルで申し込んだ手順
インターネット専用のスマホで携帯代が安くなりました
うちでは、旦那にアイフォン4sをヤフオクで8000円で購入し、毎月920円でスマホを持ってもらってます。
先日書いた携帯代を節約して1万円を4500円にした軌跡で利用した格安スマホ(DMMモバイル)の登録手順をご紹介したいと思います。
DMMモバイルの登録手順
まずはサイトに行って、「新規申し込みはこちら」をクリック
DMM mobileデビュー!今だけお得なキャンペーン実施中!
「データ専用SIMプラン」申し込みをするをクリック
今回はネット専用なので データ専用SIMプランです。
ちなみに、SIMというのは、これの事です。
端末とセットもあったのですが、値段に対してスペックに納得いかなかったので、今回はやめました。
「初めてDMMをご利用の方」申し込みをするをクリック
DMMの会員ではなかったら「初めてDMMをご利用の方」をクリック
契約のプランを選ぶ
後で変更も可能なので、今回は3Gにしました。
ちなみにライトタイプというのは、スマホで利用するなら論外です。
ちなみにソフトバンク携帯でどれくらいのパケットを使っていたのか、請求のページで確認することもできます。参考にしてもいいかもしれません。
ちなみに私のはこんな感じでした。ほとんど外では使わないので、パケ放題がもったいないくらい。(機種代の支払いが終われば私もするつもりです)
SIMカードの大きさを選ぶ
購入した、もしくは購入しようとするスマホを指定すると、SIMサイズを教えてくれます。思い込んだサイズで指定すると私みたいに失敗します。
ちなみに、SIMフリー版やドコモ意外の(ソフトバンクやau等のスマホ)
は動作を保障してくれません。
ウチのは動いてますが、まだ、売る側としては保障できないのでしょうね。
SMSの利用とセキュリティオプションの有無を選ぶ
SMSは、ショートメールを利用するなら必要ですが、今回は利用しないので(LINEで十分)利用しない。
セキュリティサービスも、アイフォンのセキュリティを信じて今回はなし。
内容を確認して申し込む
新規手数料の3000円と月額の利用料、ユニバーサル料金を確認してから、「この内容で申し込む」をクリックします。
もう一度、内容を確認してお客様登録情報へ
内容を確認してから「お客様情報登録画面へ」をクリックする
会員登録をする
少し面倒ですが、会員登録をします。
メールアドレス、パスワード、氏名生年月日、住所などの情報を入力して、「利用規約に同意する」にチェックをいれてから
「お申込み内容を確認する」をクリックします。
内容を確認して「この内容で申し込む」をクリックして完了です。
関連記事
-
-
主婦でもiphone4s バッテリー交換してみたらなんとか成功した話
携帯代を節約して1万円を4500円にした軌跡でご紹介、購入したiphone4s スマホですが、旦那か
-
-
携帯代を節約して1万円を4500円にした手順
旦那の携帯代が1万円を超えているので、どうにか節約できないかと見直ししてみました 旦那の携帯はパカパ
-
-
格安スマホ用にiphone7シムフリー版を買い替え!よく考えたら微妙な値段になった話
格安シムで使う為に、高校生の娘に買ったiPhone5c16G ですが、2年たって買い替えました。
-
-
高校生にこそ格安SIMを持たせるべきだと思う4つの理由
現在、高校生の娘がいますが、高校入学時にスマホを持たせました。 (中学生からほしがっていたのですが、
-
-
格安SIMを娘に(高校生)に持たせるために準備した手順
高校生にこそ格安SIMを持たせるべきだと思う4つの理由 で書いてから結構たったのですが、準備した手順
-
-
女子高生用の格安SIMで使ったiPhone5cのケースを探してみた
我が家では、高校生の娘にiPhone5cを格安SIMを入れて使わせています。 こちらも